Googleスプレッドシートのセル内で改行する方法を確認します。
目次
Googleスプレッドシートのセル内で改行をするキー操作

セルの入力をし、Enterを押すと次のセルに移動をしてしまいます。
改行をしたい場合はWindowsの場合「Alt」キーを押しながら 「 Enter」キーを押します。
Macでは「command」を押しながら 「option」 を押しながら 「Enter」を押します。
Googleスプレッドシートのセル内で改行をする関数
スマホのGoogleスプレッドシートを使っているときや、セル内の文字を連結させかつ改行を入れたい場合にはChar関数を使うことができます。
Char関数はユニコード表に従って、数値を文字に変換します。
引数部分に10という数字を入れることで、改行を入れることができます。

数式
=Char(文字コード)